ひょんなことからバードウォッチングに興味をもちました。
先日も清洲城の写真をとりに出向き、ついでに清洲公園内で鳥見をしましたら、面白い鳥がいたのでご報告します。
スズメくらいの大きさのかわいい鳥で、一つは明らかにエゾヒタキ、これは旅鳥で、一年のうち今の時期(9月下旬から10月中旬)だけ日本を訪れるということです。
もう一つはおそらくはサメビタキ、エゾビタキよりひとまわり小さく、これは留鳥で比較的山地にいる鳥です。
翌日(10/7)もいました。しばらくはいついてくれそうです。
2羽写っている写真がありますが、右側のエゾビタキのいる枝がお気に入りのようで、奪い合いをしていました。
【関連する記事】