2016年04月15日

下伊那の桜(写真部撮影会にて)

201604150005.jpg201604150001.jpg201604150002.jpg201604150003.jpg201604150004.jpg201604150006.jpg201604150007.jpg
江口です。
4月3日、写真部で飯田市の桜を撮ってきました。
順に
飯田市美術館の庭にある安富桜(エドヒガン樹齢450年)
桜丸御殿址のヒガン桜(樹齢400年)
専照寺(樹齢400年)
正永寺(樹齢400年)
黄梅院(樹齢400年)
増泉寺の天蓋桜(樹齢300年)
杵原学校のシダレザクラ(樹齢80年)
posted by 建築士会名西支部 at 18:55| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。